子育て経験のある、保育歴15年の保育士です。 お子様と絵本を読んだりして、楽しいひと時を過ごしたいと思っております。



初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
短大を卒業後、幼稚園教諭を5年経験、その後結婚、出産し、子どもから少し手が離れた頃、保育園勤務を始めてから約10年になります。
笑顔で子どもたちと過ごせるよう、興味や関心に寄り添い保育に携わってきました。絵本の読み聞かせや折り紙を折ることが好きです。ピアノも得意です。
保護者の方の希望に沿えるようなサービスを提供いたします。
スケジュール以外でも日程調整が可能な場合もございます。保護者様のリフレッシュのためにもお気軽にご依頼下さい。
お待ちしております。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0歳¥100/時間
- 1歳¥100/時間
- 2歳¥100/時間
- 3歳¥0/時間
- 4歳¥0/時間
- 5歳¥0/時間
- 6歳¥0/時間
- 7歳¥0/時間
- 8歳¥0/時間
- 9歳¥0/時間
- 10歳¥0/時間
- 11歳¥0/時間
- 12歳¥0/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 東急東横線 > 大倉山
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはキズナシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
女の子に小学校の入学祝いを贈るとき。選び方や実際に贈って喜ばれたアイテム
小学校へ入学する女の子に、お祝いを贈りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、女の子向けの小学校の入学祝いの選び方や実際に贈った品物、小学校に通う子どもがいる家庭が活用したサービスについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
子どもの寝言や歯ぎしりの悩み。心がけたことや寝不足になったときの工夫
子どもの寝言や歯ぎしりが心配なママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、子どもの寝言や歯ぎしりで不安に感じることや、気になった時期に心がけたこと、寝言や歯ぎしりで睡眠不足になったときの工夫についてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。
子どもが寝言で叫ぶことで気になること。心がけたことや寝不足で悩んだときの対処法
子どもが就寝中に寝言で叫ぶことに対して、気になっているママやパパがいるようです。今回は、子どもが寝言で叫ぶことで気になることや、寝言で叫ぶときに心がけたこと、寝言が原因で睡眠不足に悩んだときの対処法について、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。