児童養護施設、放課後等デイサービス、保育園にて勤務していました。 安心、安全にご家族のお手伝いをさせて頂きます。



はじめまして⭐︎
児童養護施設で2年間ボランティア、その後2年間保育士として勤務。
放課後等デイサービスにて1年間
保育園で2年間の勤務経験があります。
児童養護施設は2歳から18歳の子どもが生活している施設なのですが、毎日ドタバタ走りながら、笑ったり泣いたり時には叱ったりと、子ども等のお母さんお父さん代わりをしていました。
私自身、まだ子どもはもてていないのですが、親になっていくって凄く大変だなと思っています。
放課後等デイサービスでは、障がいを持ったお子様の送迎やおやつ、遊び、お勉強等を手伝わさせて頂きました。その子に必要な援助や保育を大切にしたいと思っています。
保育園ではフリーで1歳から5歳までのクラス担任の補助をしておりました。毎日、子ども達から沢山の事を学び、働くお母さんやお父さんの凄さをとても痛感しています。
現在、私自身妊活中でして、お母さんお父さんの先輩方から色々と教えて頂けたら嬉しいです^^⭐︎
又、2歳と5歳の姪がいるので子ども達と一緒に過ごす機会は多いです(o^^o)
私自身、ダンスや舞台、声楽をやっていたので、読み聞かせやお歌を一緒に歌うことも得意としています☆
又、本の読み聞かせや、工作等も得意なものの1つなので、是非一緒にできたらなと考えております。
住まいは埼玉県戸田市ですが、都内の埼京線沿いでも伺うことが可能ですので、まずはどうぞお気軽にご依頼ください。
単発も歓迎です!
コロナ禍で本当に過ごしにくい世の中ですが、最大限の予防をして、少しでも安心して頂けるよう務めさせて頂けたらと思っております。
良い出会いであったら嬉しいです⭐️お待ちしています!( ´ ▽ ` )
写真は少し古いので、今現在はショートカットです💇🏼
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1800/時間
- 2人¥1900/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0歳¥0/時間
- 1歳¥0/時間
- 2歳¥0/時間
- 3歳¥0/時間
- 4歳¥0/時間
- 5歳¥0/時間
- 6歳¥0/時間
- 7歳¥0/時間
- 8歳¥0/時間
- 9歳¥0/時間
- 10歳¥0/時間
- 11歳¥0/時間
- 12歳¥0/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- JR埼京線 > 戸田
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
キズナシッターからのコメント
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはキズナシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
子どもがいる夫婦の時間事情。夫婦で過ごす時間を作る工夫と赤ちゃんや子どもの預け先
子どもがいると、夫婦だけの時間をどのように作ればよいのか気になる方もいるのではないでしょうか。今回は、子どもがいる夫婦の悩みや2人の時間を作る工夫、夫婦だけで出かけたいときの子どもの預け先について、ママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。
仕事をしながら子どもとの時間も大切にしたい。時間を作る工夫や活用したサービス
仕事に取り組む時間と、子どもと過ごす時間のバランスについて考えるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、仕事をしながら子どもとの時間も大切にしたいと感じたシーンや、子どもとの時間を作る工夫と活用したサービスについて、ママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。
子どもがゲームをする時間に関する悩み。ゲームの時間が長いときに工夫したこと
子どもがゲームを楽しむ時間について、ルールを決めたい家庭やルールを守るための工夫が知りたい家庭があるようです。今回は、子どもの1日のゲーム時間事情とゲームにまつわる悩み、子どもがゲームをする時間が長いときの対策、ゲームの時間が気になる家庭が工夫したことについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
児童養護施設、放課後デイサービスでのご経験が豊富なシッターさんです。2歳~18歳まで幅広い年齢のお子さんの母代わりのような毎日を過ごしていたそうです。お子さんそれぞれの個性・年齢に合わせ柔軟にご対応いただけるシッターさんだと思います。放課後デイサービスで障がいをお持ちのお子さんの補助をされていたご経験もあるので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。